top of page

ピンクッションとトウガラシ

スタッフ 黒田

暑中お見舞い申し上げます。

東京では、連日の猛暑の次は台風が近づいているようで、28日に予定されていた隅田川花火大会は翌日に順延されました。29日に無事にできるといいなぁ。

さて、店のウィンドウには、ピンクッションとトウガラシを飾りました。

トウガラシは色も形もいろいろあって、生け花ではよく使われる素材です。今回は実が大きめのパプリカに近い種類で、緑色から黄色へと色付くグラデーションが綺麗です。

そして、オレンジ色の大きな花がピンクッション(レウコスペルマム)です。

多数の雌しべを長く突き出して咲く様子を、裁縫の針山にマチ針が刺さっているのになぞらえて名付けられたそうです。

花をアップで見ると面白い形がよく分かります。花弁がくるりと丸まって球状に集まっています。また、そこから長く伸びた雌しべはプラスティックみたいな手触りなのです。

ちなみに、花言葉は「どこでも成功を」だそうです。

 
 
 

© 2015 みやま雑貨 Wix.comを使って作成されました

  • Wix Facebook page
bottom of page